Jマッチ事務局の杉山です!
私の方ではJマッチの提携周りを担当しています。
この度、提携希望の企業様が多数いらっしゃることから、試験的に提携説明会を開催することになりました。ご興味ある方は、こちらの説明を読んでいただき、お気軽にエントリーしてください。
エントリーはこちらから
※日程が終了していた際には、お手数ではございますが、第2回目が告知されるまでお待ち下さい。
■皆様へのお礼
おかげさまでJマッチも丸2年が経過しました。
ご利用企業さまもまもなく1万社を突破し、提携の社労士事務所も50事務所以上となりました。
2016年前半だけで20億円以上の資金調達が実現出来ており、1000社以上の中小企業様が初めて社員研修を実施するような、そんな流れを作り出すことができました。
目標支援社数「年間1万社」を目標に、今後も頑張ってJマッチを運営してまいります。
■Jマッチはプラットフォームだと思っています
そんな成長中のJマッチを私達自分だけのものだとは全く思っていません。
せっかくここまで育てた「Jマッチ」の仕組みを、たくさんの企業に公開し「中小企業の経営者向けの経営支援プラットフォーム」として活用してほしいと思っています。
2016年初頭から弊社の既存取引先に20社ほど声をかけさせていただいたところ、その半数の10社さまが実際にJマッチと提携し、そして実際に中小企業支援に取り組むことになりました。結果として、各社ともある程度の利益を上げていただいています。
・提携した一部の事例:writeup-lab.jp/teikei
■提携を希望される企業様への説明会を開催することになりました
主に上場企業様とJマッチとの提携で溜まったメリット・デメリットを取りまとめ、そして幅広い企業様に公開しようと考えています。
そして、そのための説明会を開催することにいたしました。
こちらのご要望に対応できるかと思います。
・ 自社で中小企業向けに研修を販売している →おそらくすぐに提携できます
・ 自社サービスを研修化し助成金対応にしたい →実績をご紹介します
・ 自社顧客から助成金申請の相談を受けている →是非ご紹介ください
・ Jマッチがおすすめしている研修の代理販売がしたい →もちろん大歓迎です
■ご参加の条件・当日のスケジュール
最後になりますが、今回第1回目ということもあり、少人数での開催を予定しております。
ご参加にあたってはできましたらこちらの条件に当てはまる企業様を優先させていただけますでしょうか。
第1回目の開催を踏まえ、第2回目以降実施する際には、できるだけ大人数になるよう調整できればと思っております。
□ 事前に「Jマッチとは・想い」を一読頂いている:www.jmatch.jp/about.php
□ 事前に提携の一種である「共催勉強会希望の方へ」を一読頂いている:lab.jmatch.jp/kyosai
□ Jマッチの説明会に参加したことがある(必須ではございません)
□ できれば経営者の皆様ご自身にご参加いただく
□ Jマッチを理解し「問題がなければやりたい」と考えている
当日はこちらのような流れで進められればと思っております。
1. Jマッチの概要説明
2. 提携事例のご紹介
3. 自社商材の研修化(助成金対応)などのノウハウ概要
4. 提携打診シートのご記入
5. 質疑応答
*. 個別相談(ご希望者のみ)
ここまで読んでいただきいかがでしょうか。もし相性が良さそうでしたら是非ご参加ください。
それではまた、失礼致します。当日はよろしくお願いします・・!