1.お役立ちコラム

助成金に関するニュースまとめ

11月19日~11月24日までの助成金に関するニュースをまとめました!

45d332709126521eb474ed96f1ab6750_m

◆伊予銀が地域文化活動に助成

(引用元:2016/11/19 愛媛新聞ONLINE

伊予銀行(松山市)は18日、地域独自の伝統継承や生活文化の水準向上に取り組む県内20団体に計390万円を助成した。助成は1992年から年2回実施。今回で50回目となり、助成総額は2億円を超えた。

助成先は次の団体。

【郷土芸能】北久米町獅子舞保存会、恵原町獅子舞保存会(以上松山市)住吉神社獅子舞保存会(久万高原町)星浦獅子連(今治市)八幡宮御神幸保存会、喜諷会、田処練鼓獅子保存会(以上大洲市)村前獅子舞保存会(内子町)日土本村五ツ鹿保存会、本町御船実行委員会(以上八幡浜市)渡江盆踊り保存会(西予市)増田はなとり踊り保存会(愛南町)【音楽】今治少年少女合唱団(今治市)箏曲幸葉会(新居浜市)たちばなコーラス(西条市)男声合唱団GENTLE GESANG、箏・絹の会(以上西予市)【文芸】松山坊っちゃん会(松山市)【郷土史】西条史談会(西条市)【生活文化】さげもん俱楽部(伊予市)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆子ども医療費助成、年齢層ごとで初調査

(引用元:2016/11/21 医療介護CBnews

厚生労働省は、子どもの医療費に対する自治体ごとの助成制度の内容(今年4月時点)を調べた結果(速報)を公表した。助成制度の内容を、対象とする年齢層ごとに詳しく調べた初の調査で、全国1741の市町村・特別区が対象。すべての自治体が就学前に何らかの助成を行っていたが、給付の仕組みにばらつきがあることなどが分かった。【佐藤貴彦】

子どもの医療費は、3割(就学前は2割)を自己負担するのが原則で、各自治体が地方単独事業で助成制度を設けている。ただ、制度の影響で医療費が増えると考えられることを考慮して、国庫負担を減額するルールがある。同ルールが適用されるのは「現物給付」の助成制度で、患者が医療機関に支払った自己負担分が後で戻ってくる「償還払い」の仕組みの場合は減額されない。

減額ルールは国庫を公平に配分するため1984年に導入されたものだが、政府は少子化対策を進める中で、見直しの検討に着手。年内に結論を得る方針を決めている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆金融庁、フィンテック向けの新たな助成制度

(引用元:2016/11/21 NNA ASIA

シンガポールのターマン副首相兼経済社会政策調整相は17日、中央銀行に当たるシンガポール金融管理庁(MAS)がフィンテック(ITを活用した革新的な金融サービス)事業者向けの新たな助成制度を導入すると発表した。有望なアイデアを持つ事業者の試験事業を対象に、1件当たり最大20万Sドル(約1,555万円)を供与する。

同制度では、アイデアが実現可能かどうかを確認する試験事業に対して、総費用の最大50%を助成する。ターマン副首相によると、当該事業者だけでなく、シンガポールや海外の金融システムにとっても有益なアイデアを対象にするという。

シンガポールにはすでに、フィンテック分野の底上げに向けた公的支援が存在している。例えば、通産省傘下の規格生産性革新庁(SPRINGシンガポール)は、同分野の新興企業が3Sドルの資金を調達するごとに7Sドルを助成(上限は1社当たり5万Sドル)する制度を導入済み。MASは新たな助成の枠組みによって、支援を一段と拡大する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、助成金にまつわるニュースでした。

 

助成金について申請を希望しているかた、検討したいとお考えの方、是非Jマッチにご登録下さい。

「申請したいけど、条件を確認したい」

「わからないことが多いので、相談してみたい」

といったお声にも対応しておりますので、Jマッチ事務局にお問合せください。

皆様からの御連絡お待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. 939a5c9d788a2d1a05e53a723ad56b45_m

    1.お役立ちコラム

    地域の希望!事業承継という選択肢

    こんにちは。Jマッチ事務局の奥平です。新型コロナ対策の緊急事態…

  2. b27286082d1a72732a443390cbb6311e_s

    1.お役立ちコラム

    規定を満たせば助成金額UP!「生産性要件」ってなに?

    こんにちは! Jマッチ編集部新人の佐々木です! 突然ですが、皆さんは「…

  3. ea6be56d996413a58aa1ccbac4808b36_s

    1.お役立ちコラム

    起業するときに忘れずに活用したい補助金・助成金制度5選

    こんにちは!Jマッチ事務局新人の佐々木です!最近勉強して知った…

  4. d0eb661018dafdbb1c32a5d400bfa276_m

    1.お役立ちコラム

    正社員が対象の助成金申請に必要な4つの条件

    助成金を申請してみたいけど、どんなことをすればもらえるんだろう。…

  5. 4c09ae6e53a560db32c92d510dd946ac_s

    1.お役立ちコラム

    法人化の前後に押さえておきたい補助金・助成金5選

    こんにちは! Jマッチ事務局新人の佐々木です。皆さまの中に、こ…

  6. 22b7521c4c51345917c78c815e8c6810_m

    1.お役立ちコラム

    年末調整の用紙が2枚あるのは何のため?

    皆さんこんにちは。Jマッチ事務局の川谷です。今日(11月24日…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. fee1130e7a1db7b30de6eb26c0a374a6[1]

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    起業する前に要チェック!心強い味方「起業時に使える補助金・助成金」(都道府県別6…
  2. アイデア

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    起業家はオンリーワン!個性的な創業補助金特集!
  3. 33be0a9001f7426f2afb538658bdda36_m

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    Jマッチ会員が使えるお得なクーポンがあります♪
  4. 1j

    4.提携情報・共催セミナー

    第1回Jマッチ提携説明会のお知らせ
  5. about_ph01

    5.よくあるご質問

    Jエンジンは何故できたのか?立ち上げの想いとは
PAGE TOP