【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

みんな仲間だ!非正規社員の待遇改善でもらえる助成金特集!

こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。

本日、4月19日は平家に敗れた源頼朝が伊豆に流された日です。
その後、平家は隆盛を極め「平家にあらずんば人にあらず」という有名な言葉が登場するわけですが、
ここで御社に質問です。
「正社員にあらずんば社員にあらず」
ってなっていませんか?

驕れる平家も久しからず。社長さんが驕っていなくても、働く仲間に待遇の不平等があれば、
驕れる正社員が出てきてチームワークを乱してしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、非正規社員の待遇改善でもらえる助成金の特集です。
助成金を貰えて社長も嬉しい、待遇改善で従業員も嬉しい。
これは使わない手はありません!


健康診断制度コース(キャリアアップ助成金)

www.jmatch.jp/detail/3024

全国の中小企業者さまが対象の助成金制度です。
有期契約労働者の方向けの健康診断制度を用意すると、最大48万円がもらえます。
優秀な従業員にはずっと元気に働いてほしいですよね!
事業所当たり定額でもらえるので、使い方によっては健康診断費用よりもらえるケースもあります。
どんな健康診断が対象になるかはお問い合わせください。

賃金規程共通化コース(キャリアアップ助成金)

www.jmatch.jp/detail/2950

全国の中小企業さまが対象の補助金制度です。
有期契約労働者の賃金を、同じ仕事をしている正社員並みにすることで、
助成金最大54万円、さらに対象となる有期契約労働者の人数に応じて最大48万円が加算されます。
賃金は一番わかりやすく平等・不平等を感じるところですよね。
有期契約労働者の方のやる気UPもまちがいなし!

諸手当制度共通化コース(キャリアアップ助成金)

www.jmatch.jp/detail/3026

賃金を平等にしたら、次は諸手当制度も平等にしましょう。
例えば厳しい納期でみんなで遅くまで頑張っているときに、
正社員だけは時間外手当を多めにもらえる、とかいう制度だと、チームワークが乱れます。
諸手当制度を同じにすることで最大48万円が受け取れるほか、
共通化した手当の数に応じて最大192万円、対象となる従業員の数に応じて最大360万円が加算されます。

正社員化コース(キャリアアップ助成金)

www.jmatch.jp/detail/2949

とはいえ、一番手っ取り早く平等にする方法は、有期契約労働者の方を正社員にすることです。
せっかく御社の戦力として活躍してくれているなら、
思い切って正社員登用すれば、より愛社精神をもって頑張ってくれるはず。
有期契約労働者を正社員登用することで、一人当たり最大72万円が支給されます。


人手不足が深刻化するなかで、多くの社長さんが人員確保に努力されていることと思います。
ですが、有期契約労働者も正社員並みの待遇で働けて、頑張り次第では正社員になれる会社であれば、
働き手の皆様からも選ばれる会社になるはずです。
こちらの助成金は煩雑な手続きや分かりにくい条件がありますが、
ご不明点はJマッチがサポートいたします。
やってみようかな?と思った方は、ぜひお問い合わせください。

▼助成金・補助金情報の検索はこちらから▼
www.jmatch.jp/search.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. アイデア

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    もはや必需品!ホームページ作成に使える補助金特集!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。新型コロナの影響で、飲食…

  2. 7486c4498a25134cdb39fb1371b72fee_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    男性にも産休を!育児休暇制度にまつわる助成金特集!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。「ワークライフバランス」…

  3. bed5441c4f20edd210c3f41b57266330_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    ビジネスチャンス到来!沖縄進出に使える助成金特集

    こんにちは!Jマッチ事務局新人の奥平です。3月1日、国土交通省…

  4. 939a5c9d788a2d1a05e53a723ad56b45_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    24歳以下の従業員がいる会社が知っておくべき助成金!

    こんにちは!Jマッチ事務局新人の奥平です。人手不足が問題になり…

  5. 939a5c9d788a2d1a05e53a723ad56b45_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    転ばぬ先に!事業承継に使える補助金特集!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日、大塚家具の大塚久美…

  6. 外国人観光客

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    インドにカレーを売りに行く!?海外進出に使える補助金!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。今月8日、カレー専門店の…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. 商店街まちづくり事業

    6.その他

    商店街まちづくり補助金・申請書類(平成26年5月21日版)
  2. %e9%ab%98%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

    6.その他

    Jマッチ事務局メンバー紹介!明るいムードメーカー高田さん編
  3. 01

    1.お役立ちコラム

    「助成金」申請費用の相場とは、損をしないための3つの秘訣
  4. a1450d294167df7fa8a826b7e8cac3db_m

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    今冬のインフルエンザが早めの流行入り ノロとのダブルパンチに注意
  5. small-cat-cat-picture-material_38-4248

    6.その他

    平成27年度、創業・第二創業促進補助金募集開始!(〆5月8日(金))
PAGE TOP