6.その他

共催セミナーの開催をご希望の方へ

共催セミナー開催の手引 ※写真は実際の開催風景です


10456050_10203483965093574_5008370940618428294_n

当社は、助成金を組み合わせたセミナーを年間100回以上開催しており
2000名以上の方にご参加頂いております。
平均35%の受注率となっており、お客様からも大変好評です。

Jマッチとの共催セミナーをご希望される方は下記のような流れで
進めて頂けますとスムーズに開催ができます。

▼共催セミナーの実績
・商工会議所
・日本政策金融公庫
・某大手通信会社
・オプト
・NEC
・船井総研
・ソフトブレーン
・海外進出コンサル会社
・営業コンサル会社
・医療機関向けコンサル会社
・社労士事務所
・税理士事務所
・コワーキングスペース運営者様
・研修会社

 など、企業規模・業界問わず様々な企業様と開催しております。
 最新事例はこちら

▼事前に決めておくことは2点です。

・共催セミナーで販売する「商材/サービス」
・セミナー参加者の「集客方法」


▼まずは、こちらを決定して下さい。

共催セミナーの「ゴール」をどちらに設定するか、です。
下記いずれか、または両方となります。

1)御社商材を販売する
2)弊社商材を販売する ※マージンのお支払が可能です。


▼販売事例(セミナータイトル例)

「助成金を活用して、○○を無料で実施する」

1部(御社):○○について
2部(弊社):○○を無料で実施する助成金について

研修
・新人研修
・管理職研修
・未経験エンジニアの採用~研修

広告
・SEO対策
・会社パンフレット

システム、機器
・電子カルテ、レセプト
・SFA

いずれも、35%程度の受注率となっております。助成金を組み合わせることで
通常の5倍程度の受注率となることが多いです。


▼役割分担をご確認下さい。


1)御社商材を販売する場合

御社
・商材、サービスのご用意
・参加者の集客
・共催セミナーでの講師 (弊社で代行可能)
・セミナー後フォロー  (商材により最適な方が担当)

弊社
・御社商材を助成金対象とするための商品企画
・共催セミナーでの講師
・セミナー後フォロー  (商材により最適な方が担当)


2)弊社商材を販売する場合
 
御社
・参加者の集客

弊社
・商材、サービスの用意
・共催セミナーでの講師
・セミナー後フォロー  (商材により最適な方が担当)


▼例えば、こういった集客事例があります。

既存客1500社にメールを送信      ⇒ 70社参加
経営者の知り合い1000社にDMを送信  ⇒ 40社参加
新規でFAXを配信            ⇒ 毎月15社参加 

経営者の方が3名以上集まるようでしたら、すぐに開催させて頂きます。
少数の場合、個別相談会形式で気楽に実施させて頂いております。


▼開催をご希望の方は

下記アドレスまでご連絡を下さい。
担当者よりお電話またはメールにてご連絡させて頂きます。

info@jmatch.jp Jマッチセミナー事務局

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. 01

    6.その他

    ついに出た!新規事業・創業系補助金をまとめて申請する方法

    ※本コラムはBIGLOBE連載の補助金コラムからの抜粋になります。Jマ…

  2. toukibo

    6.その他

    登記簿謄本ってなに?

    ◆登記簿謄本ってなに?登記簿謄本とは、企業の「法人名、…

  3. 「長崎の飲食文化」活性化支援事業費補助金

    6.その他

    東京都地域中小企業応援ファンド・申請書類(平成26年11月7日版)

    地域の魅力向上や課題解決を目的として中小企業者等が取り組む、意欲とアイ…

  4. question42

    6.その他

    新規事業を進める前に「経営革新計画」を取得する

    「融資金利-0.9%」「展示会出展費、広告費が半額」「人件費、設備投資…

  5. 01

    6.その他

    補助金の審査員とは、いったい誰なのか?その謎に迫る

    ※本コラムはBIGLOBE連載の補助金コラムからの抜粋になります。Jマ…

  6. 46203ec69a2d314f15197aa9762608e81

    6.その他

    企業情報サイト【イノベーションズアイ】の支援機関となりました!

    こんにちは!弊社はイノベーションズアイが運営する企業情報サイト…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. 95187bbe22a6c7d640d97427eb31aaaf_m

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    ピックアップニュース「職場定着へ助成金 技能向上・処遇改善に期待」
  2. 1e45ee94fc15644f0cfb1c7aacd0e9e01

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    革新ビジネスアワード2016 ファイナリスト決定!
  3. image-2

    6.その他

    障害者初回雇用奨励金(ファースト・ステップ奨励金)(平成26年4月1日版)
  4. ec8369280f6fea22424cba0ccdc1e0b1_m

    5.よくあるご質問

    助成金における「正社員の定義」について
  5. 45d332709126521eb474ed96f1ab6750_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    定時にPC強制終了!?大阪府の働き方改革とは!
PAGE TOP