6.その他

Jマッチ事務局メンバー紹介!知識豊富な営業マン/江戸さん編

こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。

「中小企業を全て黒字化したい!」その為に出来ることはなんだろう。。
経営者の負担を減らすためにはどうしたらいいんだろう。。

考え抜いた上での一つの答えが、皆様をフォローする補助金・助成金の制度を最大限活用して、会社の制度を整えたり、セミナー等を受講して頂き、経営改善を行っていただくこと。結果的にそれが従業員のやる気につながり企業がどんどん成長していく。

でも、「補助金・助成金ってなんか難しそう、めんどくさそう」と思ってちゃんと取り組まれる方はまだまだ少ないのです。

そんな状況を変えたい!もっと上手く活用して欲しい!その上で皆様が企業として成長することが、絶対日本全体の成長につながる!私達はそんな思いを持って集まったメンバーです。

とっても素敵なメンバーが沢山おりますので、是非皆様にご紹介させてください。
定期的にメンバー紹介をしていきますので、セミナーなどで皆様の街に訪れた際は声をかけて頂ければうれしいです!

 

記念すべき第一回目は事務局リーダーの江戸さんです。
江戸さんは勉強熱心で、常に率先して情報収集に動いてくれる頼もしい先輩です。
お客様からの信頼も厚く、難しい内容も丁寧に解説することがとても上手な営業マンです。

江戸さん

 

ー現在入社何年目ですか?

7年目です。

ー主にどのような仕事をされているのですか?

研修助成金パッケージのセミナー講師と、共催希望の企業さんとの提携が、最近は主なお仕事です。
ほかにも、コーチング研修の企画、補助金のセミナー講師、事業計画コンサルなども、ちょこっとやっています。

ー地方でセミナーを行っているとのことですが、担当地域はどこでしょうか?

主に北海道と東北方面です。

ーこの仕事のやりがいはどんなところですか?

この5年は、新規事業の立ち上げの仕事をしています。
この1、2年で「研修助成金を実施したい!」というご希望を多く頂き、とても感謝しています。
あっという間に提携社労士も40、50事務所と増え、セミナー講師依頼も頂き、うれしいです。
でも一番のやりがいは、セミナー終わった後に、「このビジネスモデルは、素晴らしいね!」といわれることですね。

ー仕事の中で大切にしていることは何でしょうか?

はじめて行く土地が多いので、時間に間に合うよう、いつもよりも気をつけています。
1本前の飛行機、新幹線を予約して。
あまり旅行をしたこともないので、最初はチケット取得も結構大変でした。
LLCの乗り場は遠かったり、指定席でしか乗れない新幹線があったりと苦労しました。
結局、ギリギリになってしまったりするのですが・・・

photocat1

 

ー家では1児のパパの江戸さん。オフの日の過ごし方を教えてください。

photocat
3歳の息子と遊ぶのが、ほとんどです。
平日は息子の寝顔しか見れないので・・・
先日、急に土曜日、セミナー講師を依頼されたので、息子をつれてセミナー会場へ。
しっかりと資料配布のお手伝いをしてくれました。
江戸さん5

※パパのお手伝いをする息子さん。自分から「やりたい!」とお手伝いしてくれたそうです。ありがとう!!

ーこれから出会う皆様へメッセージをお願いします。

弊社もいろいろな新規事業をしていますが、研修助成金パッケージは最も喜ばれる事業の一つに急成長中です。せっかく国が用意してくれている仕組みなのでうまく活用して頂き、「強い会社作り」のお手伝いを弊社にさせて頂ければと!まずは、今年お試しください。リスクはないです・・!

以上、江戸さんでした。

北海道、福島、仙台などの東北地方で説明会を行っておりますので、是非ご参加頂いた際はどんどん質問してください!丁寧に回答してくれると思いますよ!

今回は、人一倍熱い思いを持ってお客様にとって有益で必要な情報をいち早く仕入れるモチベーションを保ち続けている江戸さんでした。
ありがとうございました!

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. tsuchimoto0I9A6570_TP_V4
  2. 335886c3d4b9ca6af8c4c6e94d946c91_m

    6.その他

    持続化給付金よりもデカい!?家賃支援給付金を使おう!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。新型コロナウイルスの流行…

  3. 45d332709126521eb474ed96f1ab6750_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    助成金に関するニュースまとめ

    12月7日~12月15日までの助成金に関するニュースをまとめました!…

  4. 創業補助金

    6.その他

    創業補助金・申請書類(平成26年2月28日版)

    起業される方や、第二創業者(事業承継)が対象です。人件費や店舗借入…

  5. secchitodoke_saikoufu

    6.その他

    雇用保険適用事業所番号ってなに?

    ◆雇用保険適用事業所番号ってなに?…

  6. 2正勝さん

    6.その他

    Jマッチ事務局メンバー紹介!丁寧な営業が好評/杉山正勝さん編

    Jマッチ事務局メンバーPart2!2人目は杉山さんです。事務局…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. toukibo

    6.その他

    登記簿謄本ってなに?
  2. 347a49e87ef77c7c0a26b5ac647543ce_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    話題のIT導入補助金、Jマッチ社員による合格率予想
  3. 06c9e95bd54aa166cb7994ab10f8820b_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    休暇は明日の活力!休暇の整備でもらえる助成金特集!
  4. 7486c4498a25134cdb39fb1371b72fee_s

    1.お役立ちコラム

    新型コロナ対応で新しい補助金がでます!
  5. bn_consultation

    4.提携情報・共催セミナー

    東京都政策企画局さんと創業直後の方に向けた助成金勉強会を開催します(Jマッチ)
PAGE TOP