6.その他

労働者名簿ってなに?

meibo

◆労働者名簿ってなに?

労働者名簿とは、企業が「従業員の氏名、生年月日、住所、雇入れ日」などを記入するための帳簿です。
具体的には、以下の9項目をすべて記入する必要があります。

  1. 氏名
  2. 生年月日
  3. 人事異動などの履歴
  4. 性別
  5. 住所
  6. 業務の種類
  7. 雇入の年月日
  8. 退職・解雇の年月日とその理由
  9. 死亡の年月日とその原因

ちなみに、「6.業務の種類」については、労働者の数が30人未満の場合は記載しなくても大丈夫です。

 

question42

 

◆作成は「義務」なの?

労働者名簿は労働基準法第107条により作成が義務付けられています。
正社員だけでなく、派遣社員や契約社員、パートやアルバイトなど、日雇い労働者以外のすべての従業員のものを作成し、
記載内容に変更があった場合は、すぐに修正しなければなりません。

また、従業員の退職から3年間は保存しておく必要があります

労働者名簿の作成や保存を怠ると、労働基準法第120条により30万円以下の罰金が科されてしまいます!

※参考:労働基準法の罰則

 

two200

 

◆どうやって作ればいいの?

①社労士に頼む

従業員数によって費用は違いますが、社労士に頼めば作成してもらえます。
お金はかかりますが、確実な方法と言えるでしょう。
顧問契約料の中に労働者名簿の作成費用が含まれているケースもあるようです。

 

②社内で作成する

お金をかけたくないのであれば、社内で作成してしまう、という手もあります。
社員数が少ない場合や人事総務担当者がいる場合には、こちらでも十分に対応できるはずです。
インターネット上にも、たくさんの無料テンプレートが存在しています。

 

なお、下記の厚生労働省のホームページから、様式のダウンロードも行えます。

※参考:主要様式ダウンロードコーナー|厚生労働省

 

84c65c748fe7ffcc25dacdccac526f84_s

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. 創業補助金

    6.その他

    創業補助金・申請書類(平成26年2月28日版)

    起業される方や、第二創業者(事業承継)が対象です。人件費や店舗借入…

  2. 82b08e577a3dd7bbbd9b0ab2a619f62a_m

    6.その他

    助成金申請を依頼する社労士さんについて

    皆様こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。今回はJマッチと助成…

  3. グローバル人材育成コース実施計画書

    6.その他

    キャリア形成促進助成金(グローバル人材育成コース実施計画書)(平成26年9月12日版)

    海外事業の実施に当たって、海外関連業務を行う従業員を育成するための訓練…

  4. ものづくり補助金

    6.その他

    ものづくり補助金・申請書類(平成26年7月1日版)

    革新的なものづくりやサービスの提供にチャレンジする中小企業・小規模事業…

  5. 4c09ae6e53a560db32c92d510dd946ac_s

    6.その他

    給付金支給開始!コロナ対策補助金のおさらい

    こんにちは。Jマッチ事務局の奥平です。ここ数日の東京の新規感染…

  6. image-2

    6.その他

    中小企業障がい者多数雇用施設設置等助成金(平成26年4月1日版)

    労働者数300人以下の事業主が、障害者を10人以上雇用するとともに、障…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. e739f6c223ce6e7d690bdf39e09650af_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    備えあれば患いなし。防災に関する補助金情報!
  2. 8f133aa92418743b00046f7fdb6f3629_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    法案成立!御社の「働き方改革」に使える助成金特集
  3. accc03ed8c9d3534db0a5794b3f6936c_s

    1.お役立ちコラム

    “生涯現役”で150万円? 40歳以上の起業を支援する「生涯現役起業支援助成金」…
  4. about_adcolony_nj7fhn

    4.提携情報・共催セミナー

    グリー100%子会社のGlossomさんと動画マーケ研修の説明会を開催いたします…
  5. jc

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    自社の商材を「助成金対応」にしたい!企業さまへ 【参考】Jマッチのコンセプト(提…
PAGE TOP