1.お役立ちコラム

あの孫さんも認める、助成金で社長の右腕を作る方法

※本コラムはBIGLOBE連載の補助金コラムからの抜粋になります。Jマッチからコンテンツ提供をしています。
※転載元:補助金申請の秘訣(BIGLOBE)

01

ソニーが開発したあの「MG研修」をご存知ですか…?

今から約40年前の1976年、ソニーが一つの「経営者育成研修」を開発しました。それが「マネージメントゲーム(MG)研修」です。現在までに、企業の幹部候補約80万人が受講する大ヒット研修になっています。

#一説には海賊版も含めると500万人以上が受講したという説も。すごい人数です。

このコラムを読んでいる方の中にも、受講経験があるという方がいらっしゃると思います。

あの孫さんもMG研修を高く評価し、自社内の研修に盛り込んでいるそうです。それくらい実績のある研修です。

※ソフトバンクアカデミア特別講義「危機克服の極意」( 該当部分 00:00:56~00:02:32 )
www.ustream.tv/recorded/17019737#02:16:55

また、最近上場したIT企業の社長さんが定期的に受講したり、有名な企業での採用試験や新卒研修にも活用されています。すごい人気です。

・トレンダーズ・経沢さん

・リアルワールド・菊池さん
ameblo.jp/realworld/entry-11878888443.html
・あの(株)武蔵野でも若手社員研修に
recruit.musashino.co.jp/topics/2012112514372/
・二次選考はMG研修
job.mynavi.jp/16/pc/search/corp91989/outline.html
・入社後にMG研修実施
job.mynavi.jp/16/pc/search/corp109913/outline.html


MG研修って、どんなことをするの…?助成金は使えるの?

一言で言うならば「一日で会社を最大5期分経営し、その都度決算書や資金繰り表を作成し、会社をどんどん大きくしていく」ゲームです。

写真にあるようなボードを活用し、6名が一日中戦います!ある人は工作機械を購入し、ある人は営業マンを雇い、ある人は原材料を買い占め、そして、途中途中で販売コンペ。一番安い人が勝利です。そして、期の終了時に資金繰り表や決算書を電卓叩きながら作成。

これを一日最大5期分繰り返します。終了後は本当にぐったりです。そして参加者同士友情が芽生え、飲みに行く人も多いです。

※MG研修のながれ:mg-online.jp/nagare

このMG研修ですが、残念ながら大手企業の幹部層からの受講がほとんどです。理由は…そうです高額だから。1人参加で10~20万円くらいの費用がかかります。さすが名門研修…。

ところが、今回初めて「助成金活用で無料受講」出来るようになりました。これで中小企業でも社内研修で採用できるようになりました!助成金が予算満了終了に成る前に、一度是非受講してみてください。


補助金・助成金は「目的ではなく単なる手段」

説明会を開催していると、しばしば補助金・助成金を「もらうことが目的」になっている人がいます。「なんでもいいので貰いたい!」と言われるのですが、これは正直悩ましいです。

補助金・助成金は「やりたいこと、解決したいことがある」「その解決施策に国が支援してくれる」ということです。ですので、●●●万円が貰えるのではなく、以下のように考えるといいと思います。

・営業力に課題があるので、強化したい! ・離職率が高いので、なんとか下げたい… ・1年以上温めている新規事業があるので実現したい! ・幹部層が育たないので、何とかしたい!  等々

→その為に補助金・助成金を申請したい!

目的と手段を取り違えず、是非強い会社作りに「上手に」取り組んでみてください。


MG研修を助成金で無料受講する説明会、開催中!

もしよろしければ、MG研修を受講するための助成金申請説明会にいらっしゃいませんか?もちろん、説明会の参加自体も「無料」です。

場所は渋谷駅徒歩3分の渋谷クロスタワー32F・CTカンファレンスルームで開催します。

・7月10日 (金) 16:15 – 18:00
【緊急開催】ソニーが開発したあの「MG研修」を、
社員3名に無料で受講させる説明会(限定)
www.eventbook.jp/join/421

・7月31日 (金) 14:15 – 16:00
ソニーが開発したあの「MG研修」を、
社員3名に無料で受講させる説明会(限定)
www.eventbook.jp/join/421

参加希望の方は上記URLから遠慮無くお申し込みください。

※【編集部注】毎月2回、定期的に説明会を開催しています。最新日程はこちらからご覧ください。

次回は「不眠不休の営業マンを量産する研修」について触れようかと思います。もちろん生身の人間だと労働基準法違反ですので(^^;)、法律に則った「まっとうな方法」をご提案いたします!


目的と手段の混同、お気をつけ下さい。

 

Jマッチ新規登録はこちらから。強い会社を作りましょう!
www.jmatch.jp/regist.php

年間1回以上申請するのであれば、お得な有料プランをご活用ください。
www.jmatch.jp/susume.php

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. image-2

    6.その他

    キャリアアップ助成金(正規雇用等転換コース)(平成26年4月1日版)

    有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規雇用の…

  2. photocat

    6.その他

    Jマッチ事務局メンバー紹介!知識豊富な営業マン/江戸さん編

    こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。「中小企業を全て黒字化し…

  3. 01

    6.その他

    補助金が合格したのにもらえない!? 3つの落とし穴とは

    ※本コラムはBIGLOBE連載の補助金コラムからの抜粋になります。Jマ…

  4. taikeizu

    6.その他

    職業能力体系図ってなに?

    ◆職業能力体系図ってなに?職業能力…

  5. 「長崎の飲食文化」活性化支援事業費補助金

    6.その他

    「長崎の飲食文化」活性化支援事業費補助金・申請書類(平成26年10月17日版)

    長崎県の居酒屋やスナック等の酒類を提供する飲食店に対して、地域や団体で…

  6. 45d332709126521eb474ed96f1ab6750_m

    1.お役立ちコラム

    助成金に関するニュースまとめ

    11月19日~11月24日までの助成金に関するニュースをまとめました!…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. 01 (1)

    1.お役立ちコラム

    「補助金」申請費用の相場とは、損をしないための3つの秘訣
  2. a1450d294167df7fa8a826b7e8cac3db_m

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    今冬のインフルエンザが早めの流行入り ノロとのダブルパンチに注意
  3. 4c09ae6e53a560db32c92d510dd946ac_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    二次公募はまだか!ものづくり補助金一次公募結果の振り返り!
  4. shinbun

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    日刊工業新聞に掲載されました
  5. チームdeものづくり

    6.その他

    「チームdeものづくり」応援事業補助金・申請書類(平成26年7月15日版)
PAGE TOP