6.その他

登記簿謄本ってなに?

toukibo

◆登記簿謄本ってなに?

登記簿謄本とは、企業の「法人名、所在地、役員」などが記載されている書類のことです。

会社設立時、地域の法務局に法人登記を行うわけですが、一般的には、
その登記の内容が証明書として発行されたものが、登記事項証明書、いわゆる「登記簿謄本」と呼ばれます。

助成金の申請時に必要となる書類のひとつでもあります。

ちなみに、「登記簿謄本」は旧称であり、
現在の正式名称は「履歴事項全部証明書」または「現在事項全部証明書」です。

 

question42

 

◆どこでもらえるの?

法人登記が済んでいれば、最寄りの法務局、またはオンラインで交付申請が行えます(手数料がかかります)。

なお、助成金の申請時に提出できるのは、
「履歴事項全部証明書」または「現在事項全部証明書」だけですのでご注意ください!
申請書類上では、「全部事項証明書(謄本)」のうち、「履歴事項証明書」または「現在事項証明書」となっています)

※参考:法務省:商業・法人登記簿謄本,登記事項証明書(代表者事項証明書を含む),印鑑証明書の交付等の申請

 

two200

 

◆個人事業主はどうしたらいいの?

個人事業主の場合、助成金の申請時には、登記簿謄本ではなく「開業届」という書類を用います。
これは、個人事業主が事業の開始から1か月以内に地域の税務署に提出するものです。

開業届の控えが手元にない場合や、紛失してしまった場合は、税務署で「写しの交付」が行えます。

※参考:開業届けや確定申告書類の控えを紛失した場合の対応方法 – しすぜろ

 

84c65c748fe7ffcc25dacdccac526f84_s

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. 28.18渋谷会場 

    6.その他

    【特別公開!】「助成金申請」説明会 渋谷会場の様子を公開!

    こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。おかげさまで、助成金申請…

  2. ea16641fcb692f4c50c4cf5a6a14f5be_m

    6.その他

    助成金説明会開催地方のご当地グルメ

    こんにちは!Jマッチ事務局の川谷です。私達Jマッチは、助成金申…

  3. 46203ec69a2d314f15197aa9762608e81

    6.その他

    企業情報サイト【イノベーションズアイ】の支援機関となりました!

    こんにちは!弊社はイノベーションズアイが運営する企業情報サイト…

  4. チームdeものづくり

    6.その他

    「チームdeものづくり」応援事業補助金・申請書類(平成26年7月15日版)

    横浜市内の「中小製造業」を中心とする複数の企業等で構成された団体が対象…

  5. 335886c3d4b9ca6af8c4c6e94d946c91_m

    6.その他

    盲点!法人カードを使うべき4つの理由!

    経費削減・経営効率化を実現!決済をカードに変更するだけ!!法人カー…

  6. 939a5c9d788a2d1a05e53a723ad56b45_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    転ばぬ先に!事業承継に使える補助金特集!

    こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日、大塚家具の大塚久美…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. 7bae5f4122aa69f6d901c518256e2dc4_m

    6.その他

    海外進出の際に使える補助金・助成金はこちらです!
  2. b26f43bd426a22764029ec6acbce0ea5

    4.提携情報・共催セミナー

    レンタルオフィス世界大手「サーブコープジャパン」さまと経営者向けセミナーを開催(…
  3. image-2

    6.その他

    トライアル雇用奨励金(平成26年3月1日版)
  4. question42

    6.その他

    新規事業を進める前に「経営革新計画」を取得する
  5. 1f98b8e7e6e54a206a7805ab741305e1_m

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    助成金説明会に関するFAQ
PAGE TOP