- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
阪神淡路大震災から25年。災害からの再建に使える制度特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。本日で、あの阪神淡路大震災から25年が経ちました。私の父の実家が神戸にあるので、あの朝両親が呆然とNHKの地震…
-
盲点!コレだけで女性の働きやすさが倍増!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。近頃ネットやSNSで叫ばれている「#KuToo」という運動をご存知でしょうか。「仕事でハイヒールを履かないとい…
-
タピオカに続け!販路拡大に使える補助金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。2013年ころからはじまった第三次タピオカブームの勢いが止まりません。財務省貿易統計によると、2019年のタピ…
-
モーターショー復活!自動車関連に使える補助金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。今月4日まで開催していた東京モーターショーの来場者数が130万人を超えました。12年ぶりの100万人突破。…
-
災害大国日本!経営再建に使える制度特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日の台風19号、被災した皆様に心よりお見舞い申し上げます。突然の自然災害で、生産設備に損害が発生したり、…
-
時代のトレンド!働き方改革でもらえる助成金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。昨日、コンビニエンスストアのローソンが、全国100店舗で元日をお休みにすると発表して話題になりました。コンビニ…
-
最低賃金上昇に負けない!生産性向上に使える助成金!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。10月から最低賃金があがりました。これで3%以上の引き上げが4年連続。東京都と神奈川県では時給1000円を…
-
変化の時代!多角化に使える助成金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。東京商工リサーチの調査によると、2019年の1月から8月の喫茶店の倒産数は42件で、東日本大震災の年の件数に迫…
-
欧州に続け!省エネ化に使える助成金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日、ホンダがフランクフルトでのモーターショーで、欧州における自動車の電動化ビジネスについて発表しました。ホン…
-
「草」を商標登録?知的財産の保護に使える助成金特集!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日、任天堂が「草」を商標登録出願しているというニュースが話題になりました。人気ゲーム『ポケットモンスター』に…
-
未対応が40%!助成金で軽減税率に対応せよ!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。日本商工会議所の調査によると、10月からの消費税引き上げと軽減税率の導入に関して、対応しているレジの導入に着手…
-
女性の活躍がさらに拡大!過去最多の就業者数に!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。総務省が発表した2019年6月の就業者数データによると、女性の就業者数が過去最大の3003万人となり、はじめて…
-
10%?8%?軽減税率パニックを乗り切る方法とは!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日の参議院選挙で与党が過半数を獲得し、消費税が予定通り引き上げられる見通しとなりました。一般消費者なら「増税…
-
NECは新卒年収1000万!IT人材獲得競争に異変アリ!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。先日、NECが新卒でも1000万円以上の年収が得られるように人事制度を改定すると発表しました。グーグルやアマゾ…
-
インドにカレーを売りに行く!?海外進出に使える補助金!
こんにちは!Jマッチ事務局の奥平です。今月8日、カレー専門店の「カレーハウスCoCo壱番屋」がインド進出を発表しました。インドと言えばカレー発祥…