1.お役立ちコラム

正社員が対象の助成金申請に必要な4つの条件

助成金を申請してみたいけど、どんなことをすればもらえるんだろう。

19e2ee247544f8f8cd70c50507a3509c_m

起業されたばかりの企業様や中小企業の経営者様ならお考えになったことがあると思います。

Jマッチでは、正社員が対象の助成金を受給する前にまず4つの条件だけ確認させて頂いています。

 ▼正社員が対象の助成金 4つの受給条件▼

 

d0eb661018dafdbb1c32a5d400bfa276_m
————————————————–

1、正社員を1名以上雇用している。

2、雇用保険、社会保険を払っている。

3、半年以内に会社都合の解雇をしていない。

4、残業代未払い等、労務違反を犯していない。

————————————————–

この4つの条件をクリアしていなければ、申請できません。

また、大原則となりますが、法律違反、犯罪行為をされている方は申請できません。

 

助成金の原資は「雇用したときに納める雇用保険料」ですので、
雇用保険をきちんと払っている企業が「返済義務のない」助成金に申請できます。

社会保険も払っていないといけないのですが、社員数5名未満の個人事業主は雇用保険のみでOKです。

 

◆会社を複数持っている場合◆

会社を複数持っている場合、先ほどの4つの条件に合致していれば会社毎に申請することも
可能です。
登記している法人・個人事業主ごとに申請出来ます。

 

◆不正受給があった場合◆

助成金について不正受給があった場合、次のように厳しく取り扱われます。

・支給前の場合は、支給が取り消しになります。
・支給後に発覚した場合は、支給された助成金を返還しないといけません。
・不正受給の処分決定日から起算して3年間は、
その不正受給に係る事業所に対して雇用関係助成金は支給されません。
・不正の内容によっては事業主が告発されることもあります。
・不正受給が発覚した場合は、事業主名等の公表を行うことがあります。

※労働局などの支給機関では、不正受給がないかを常に情報収集するとともに立ち入り検査等の
実地調査をしています。

 

◆雇用関係の助成金の受給実績があると、公的融資などを受ける際に有利になる

雇用関係の助成金の受給した事業主様は、厳格な受給要件をクリアしていることの証明となりますので、
法令を遵守している健全な事業主様だということになります。
このような雇用関係の助成金の受給実績は、公的融資を受ける際の有利な資料としてアドバンテージとなり、融資の決定の際にも有利に働きます。

 

いかがでしたでしょうか?

助成金は企業の健全な発展を後押ししようとしているものですので、条件に合致している事業主様は
Jマッチにご登録頂き、どんな助成金や補助金が御社にマッチングしているかを御確認ください。

その中から申請したいというものが出てきましたら、弊社の提携社労士が申請サポートを行いますので
Jマッチに御連絡ください。

お待ちしております!

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Jマッチ会員ログインはこちら
  • 新規会員登録(無料)をする

関連記事

  1. 4c09ae6e53a560db32c92d510dd946ac_s

    1.お役立ちコラム

    法人化の前後に押さえておきたい補助金・助成金5選

    こんにちは! Jマッチ事務局新人の佐々木です。皆さまの中に、こ…

  2. 45457069b64c770ece0c5bcc2c89e380

    5.よくあるご質問

    助成金受給までの「立替資金」の確保で良い方法はありますか?

    クレディセゾンさんと連携し、新しい法人カードによるリース的な資金確保施…

  3. 06d7fee2a09a246678dcd91d1973a19c_m

    1.お役立ちコラム

    アメリカ大統領選 TPPがらみの助成金にも影響があるかも

    こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。11月9日、次期米大統領…

  4. 347a49e87ef77c7c0a26b5ac647543ce_s

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    話題のIT導入補助金、Jマッチ社員による合格率予想

    こんにちは! Jマッチ事務局、新人スタッフの佐々木です!最近話…

  5. 9179a3de87a6e7a1f2ab629056f96f4f[1]

    5.よくあるご質問

    Jマッチ 退会の際のお手続きの方法について

    こんにちは、Jマッチ事務局の川谷です。Jマッチ事務局に頂くお問…

  6. 01

    1.お役立ちコラム

    「助成金」申請費用の相場とは、損をしないための3つの秘訣

    ※本コラムはBIGLOBE連載の補助金コラムからの抜粋になります。Jマ…

  1. 38c16ab71e10df4f922003bfa0ddc6e8_s
  2. d8240834a8cdcbfc6b94b40b8c21f461_m
  3. businessman116
  4. mig
  5. mig
  1. 杉山さん

    6.その他

    Jマッチ事務局メンバー紹介!相談しやすさNo1/杉山マネージャー編
  2. 1e45ee94fc15644f0cfb1c7aacd0e9e01

    2.事務局からの最新情報・ニュース

    革新ビジネスアワード2016 ファイナリスト決定!
  3. bn_consultation

    4.提携情報・共催セミナー

    東京都政策企画局さんと創業直後の方に向けた助成金勉強会を開催します(Jマッチ)
  4. saiyo

    6.その他

    Jマッチ事務局では、運営スタッフを募集しています!
  5. bars11

    【随時更新】おすすめ補助金・助成金特集

    モーターショー復活!自動車関連に使える補助金特集!
PAGE TOP